瀧丸の手記

晴れときどきふわふわ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

11/14 HGGQザク(GQ)日記

なんどめだザクⅡ 今日のガンプラは先週発売された、HGザク(GQ)です 先に発売された軍警ザクのランナー差し替えとなっています モノアイ、各部の白や黄色のラインはマーキングシール さらには小さなジオンのマークやコーションマークまで マーキングシールで…

10/26 HGGQセイラ専用軽キャノン日記

連邦のニュータイプ迫る 今日のガンプラは先週届いた セイラ専用軽キャノンです キットは基本カラバリに、ハンマーの関係で 赤いガンダムのランナーが一部追加という内容になっています 付属品一覧 サーベル刃と両手分の平手は変わらず ハンマーとそれをディ…

9/20 HGGQリック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)日記

黒い二連星になってしまったけども 今日のガンプラは本日発売、ジークアクス版リックドムです 完全新規キットとなっており スカート周りに白はマーキングシールでの再現となっています またボリュームがあるからか 大きい箱に入っています 付属品一覧 平手と…

8/3 HGGQ GFreD日記

※ビームサーベルの取り付け向きが逆になってたりしますがご了承ください 今日のガンプラは昨日届いたジフレドです キットとしてはジークアクスのバリエキットとなっており 頭部とバックパックのスラスターが新規になっています 付属品一覧 両手分の平手と 展…

7/14 HGGQ軽キャノン日記

思ったよりも出番なかったね・・・ 今日のガンプラは先週組んだ軽キャノンです 連邦軍のMSという事で 先に出た赤いガンダムと似た部分もありますが 流用箇所はなく、ポリキャップレスのキットです 付属品 サーベル刃と両手分の平手が付属 赤いガンダムとゲル…

7/12 HGGQエグザベ専用ギャン(ハクジ装備)日記

ジークアクス時空でも元気でやってます 今日のガンプラはエグザべ専用ギャンです 完成からちょっと間が空き 発売から一週間経ってしまいましたが 早速見てみましょう 付属品は サーベル刃と太ももにマウントされてるビームサーベル用のグリップ ハクジを保持…

6/18 HGGQゲルググ ボカタ機(GQ)

魔女のマヴ 今日のガンプラはゲルググボカタ機です 先に発売されたスガイ機のカラバリキットとなっており 成型色やシールが違うだけです 付属品一覧 ここもスガイ機とは変わりません スガイ機はホイルシールはありませんでしたが ボカタ機は脚部の黄色がシー…

6/1 HGGQ赤いガンダム日記

戦えとガンダムが言っている 今日のガンプラは赤いガンダムです ポリキャップレスだったジークアクス、軍警ザク、ゲルググとは違い 胴体部やハンマーなど、一部にポリキャップが使われております パーツで大体は色分けされてますが 頭部のセンサー部 両肩の…

5/4 HGGQゲルググ スガイ機(GQ)日記

魔女の戦争 今日のガンプラは昨日組んだスガイさんのゲルググです キットとしてはポリキャップレスの完全新規 ランナータグはゲルググ(GQ)となっているので 後日発売されるボカタ機と共通ランナーになりそうです その関係か、余剰パーツが一つだけ出ます ジ…

4/14 HGGQ軍警ザク日記

ザクのお巡りさん 今日のガンプラは軍警ザクです キットは完全新規となっており ホイルシールは付属せず、モノアイや各部の白はマーキングシールでの補完となります 両肩の非常回転灯はクリアパーツです 設定ではザクⅡをベースになった機体との事ですが 太股…

1/19 HGGQ GQuuuuuuX日記

あいつらをやっつける! ※一部ネタバレがありますご了承下さい 今日のガンプラは最新作ジークアクスより、主役機ジークアクスです キットはポリキャップレスの最近のキットらしい作りになってます 勿論流用などはありません 頭部のセンサー部や 胴体や脚部の…