瀧丸の手記

晴れときどきふわふわ

12/11 ZW26キャノンブル日記

猛撃の重戦車

 

アニメゾイドワイルドZEROだと、第一話でビーストライガーの初陣の相手になったり

まぁ、言ってしまえばやられ役・・・みたいなスタートだったけども

パワーアップしたライジングライガー相手に、物量戦で押したり

最終回までリュック隊長の相棒ゾイドとして活躍したりと

奮闘していたゾイドだと思います

 

f:id:takimaru1208:20201212014741j:plain

f:id:takimaru1208:20201212014750j:plain

という事で、今日はゾイドワイルドよりキャノンブルです

先にスナイプテラやジェノスピノ、オメガレックスを紹介したので

ナンバリング的に前後してしまいますが

兵器解放マシンブラストを最初に搭載したゾイドになります

 

f:id:takimaru1208:20201212014759j:plain

f:id:takimaru1208:20201212014808j:plain

猛撃の重戦車という異名通り、戦車のようなアーマーパーツが特徴的です

アーマーパーツや、ブレットシールドの肉抜きがミリタリー味をよく出していて

いい感じだなぁと思ったり

 

f:id:takimaru1208:20201212014834j:plain

f:id:takimaru1208:20201212014912j:plain

f:id:takimaru1208:20201212014922j:plain

続いて、骨格形態です

復元の書によると、野生のバッファローゾイドは角を武器にして突進する近接戦主体のゾイドだそうで

中距離砲撃が武器のキャノンブルとは真反対ですね

バッファロー種のゾイドは、ゾイドワイルドだとキャノンブルが唯一なので

骨格は完全新規で、同時にZ-Oバイザーで隠れてしまう眼が活かされるゾイドは現在いません

同じく眼のパーツがありながらも隠れてしまったスナイプテラと同様に

共和国軍ゾイドとして、骨格流用されてこのパーツが活かされるといいですね・・・

ワイルドブラストすると、背中から大きな角が展開するようなそんなゾイドをイメージしたり

ビーストライガーライジングライガーとギミックが似たり寄ったりみたいになっちゃいますが・・・

 

f:id:takimaru1208:20201212014816j:plain

マシンブラストは背中に搭載している9蓮キャノン砲です

シールドを手動で展開することで、キャノン砲が展開

この状態で電源を入れると、9つの砲身が歩行に合わせて前後に動きます

 

f:id:takimaru1208:20201212014825j:plain

ライダーの乗る場所にモニターがあったり

マシンブラストすると、ライダーを守るようにシールドが後ろに展開されたりと

細かい所ではありますが、こういった所も共和国軍側のゾイドとは違う感じがしますね

 

f:id:takimaru1208:20201212014930j:plain

9蓮キャノン砲がビーストライガーを襲う!

という事でキャノンブルの紹介でした

マシンブラスト搭載ゾイド第1弾という事もあり、エヴォブラスト初搭載のビーストライガーと同様に

コンセプトなどが分かりやすく、ハッキリとしたギミックを搭載しているのではないのかと思います

バッファロー種と個性的な種類のゾイドだと思うので

骨格をキャノンブルだけしか使ってないというのは少し勿体ない感じがします

何かしらの形で骨格流用されて、キャノンブルとはまた毛色の異なるギミックを搭載したゾイドが出てきたりしてもいいんじゃないかなと思ったり

電源を入れない状態だと、ただシールドが展開してキャノン砲が出てくるだけのゾイド・・・となってしまうので

9連キャノン砲の電動ギミックを考えると、電源を入れてナンボのゾイドのような気がします

 

 

 

 

 

今日はニュイさんのマイクラ配信見たり

フレンさんとあみゃみゃのオフコラボ配信見たり

アーカイブでチャイカアーマーとヘルエスタアーマーの配信とか

オフコラボ配信であみゃみゃが気になったので、桃鉄配信をアーカイブで見たり

あれ・・・?なんか今日色んな配信見てるな・・・