瀧丸の手記

晴れときどきふわふわ

11/11 ZW39ソニックバード日記

蒼剣の翼

 

アーケオプテリクス種って聞くと恐竜みたいだけど、始祖鳥だそうです

 

f:id:takimaru1208:20201111231806j:plain

f:id:takimaru1208:20201111231816j:plain

f:id:takimaru1208:20201111231826j:plain

f:id:takimaru1208:20201111231836j:plain

f:id:takimaru1208:20201111231758j:plain

今日はゾイドワイルドのソニックバードを組みました

プテラノドン種のスナイプテラなどはいましたが

ゾイドワイルドシリーズだと初の鳥型のゾイドとなります

青い爽やかにカラーリングに、ヒロイックなデザインがカッコいいです

翼も羽一枚一枚細かくディテールがあって、鳥らしさがあって良いですね

ソニックバードのエヴォブラストはスカイスラッシュ

翼と尻尾に隠されたブレードを展開する事でエヴォブラスト状態にすることが出来ます

ビーストライガーライジングライガーのように自動で展開するギミックはないですが

ブレードが翼と連動して動くで、斬りかかってるような動きをし

また、電源を入れると目と口も動くのが面白いですね

同じ飛行ゾイドであり、設定上ではライバルでもあるスナイプテラと比較すると

飛行形態にしても、足が地面に付いたままなのがちょっと残念ですが

こればかりは骨格を流用している関係上仕方ないですね

ゾイドワイルドシリーズだと数少ない飛行ゾイド、翼があるので他の陸上生物をモチーフとしてゾイドとは違った魅力があり

組み立てる際、他のゾイドとはまた違った新鮮さがあると思います

まだ飛行ゾイドを組み立ててない!って人にオススメです

 

f:id:takimaru1208:20201111233902j:plain

f:id:takimaru1208:20201111233909j:plain

骨格形態です

骨格はギルラプターの流用ですが、前脚が無くなり

翼を動かすギミックの関係上、背中もパーツが変わっており

足も鳥らしいデザインをしているパーツに変わっています

 

f:id:takimaru1208:20201111234218j:plain

帝国軍の飛行ゾイド、スナイプテラと並べて

ソニックバードが生物らしさを強調しているのに対して、スナイプテラは兵器やメカらしさが強く

カラーリングも青に対して赤と、好対照的なのが分かるかと思います

さっきも書きましたが、スナイプテラは脚を上げて飛行形態になれますが

ソニックバードは飛行形態でも脚は地についたままです

この点だけ見ると、骨格から飛行ゾイドとして設計されて作られているスナイプテラに軍配が上がってしまいますね

 

明日ガンプラエキスポ開催という事で

新キットのシルエットが公開に

画像を明るくすると、TV版ウイングガンダムとドムとデスサイズとジンとダガーLは確定らしくて

みんなよく気付くな―と思ったり

一番下の大きな緑目はSD系かなー?と思ったら、ウォドムじゃない?って言う人もいたり

何が来るやら楽しみです

RGレッドフレーム改とRGアストレイノワールとRGブルーフレームDとHGロードアストレイが出てると・・・いいね!