瀧丸の手記

晴れときどきふわふわ

【ネタバレ注意】楽園追放見てきたよ日記

楽園追放見てきました。

最初は気になる程度で見る予定はなかったんですけど、評判がいいみたいなので今日見てきました

余談ですが、このアンジェラちゃんのオブジェクト撮影する時ちょっと恥ずかしかったです・・・

コスプレイヤーを撮影するときってこういう感覚なんだろうか

例によって、以下ネタバレありなので見る予定がある人は読むこと非推奨です

本編はほぼCG(多分セル画は使ってない?)という事なので、「実験作的な感じなのかな~」と思いながら見ましたが、話が予想以上に凝ってて良かったです。

僕は人物はともかくロボットなどの機械はCGでの描写も好きなので、別にCG自体嫌いという訳ではありませんが、「人物をCGにするのはちょっと・・・」と思ったり。

ですが、楽園追放は人物のCGがよく出来ていて、表情が硬いとかそういう違和感はなく、CGなので作画がちょっと微妙になるなんて事もなく、すごくよく出来てました。

本作の主人公である、アンジェラ・バルザックちゃんも喜怒哀楽で表情が豊かで動きも違和感なく可愛いです。アンジェラちゃんの胸も違和感なく揺れる

序盤のロボットとサンドワームの戦闘や、終盤の廃墟での戦闘はカメラワークがグリグリ動くは、ミサイルも目が回るほど動くはで、CGの強みが良く出てます。

劇場で見ると、大音量の効果音とスクリーンのせいで少し体調が悪くなりそうでしたが…

話は電脳世界、荒廃した地球、巨大ロボット、宇宙船…といかにもSFっ!な要素がてんこ盛り。

巨大ロボットの要素は最初と最後だけで、ロボットアニメというよりもロボットが出るアニメって感じ。

そういう点はガルガンティアに似てるかもしれない。

電脳世界で生活する人類と聞くと、即座にゼーガペインを思い出しますが、まぁアレはアレで事情が異なりますが…

電脳世界のディーヴァで暮らししてたアンジェラちゃんが、リアルワールドに行き、リアルワールドのディンゴと出会って、次第に価値観を変えていって、最終的にはディーヴァと決別する…

という話自体は、タイトルから察せますがその過程が丁寧かつ自然的でした。

ディーヴァで暮らす人間の価値観、リアルワールドで暮らす人間の価値観、そしてその両方の間に生じる価値観の差などがちゃんと描かれてて、両方の主張が分かりやすく現れてたと思います。

電脳の世界で生活する事により、病や食糧などの身体があるゆえの問題が解消されても、また違う格差の問題が生じ、一概にリアルワールドがディーヴァより劣った環境ではないという落とし所はベタかもしれませんが、丁寧で論理的でした。

以上で、楽園追放の感想でした。

最近はよく深夜アニメでも劇場版をやるケースが多いですが、劇場完全オリジナルのアニメとなると少ないですし、フルCGの劇場アニメという試みも面白いので、是非とも多くの人に見てもらいたい作品でした。

こういう作品なら金曜ロードショーとかで放映出来そうですけどどうですかね・・・

是非やって欲しいですが